
[推測拘束] … 幾何拘束条件を自動判別し、条件を設定。(LT未対応)
[3Dオブジェクトスナップ] … 3Dオブジェクトに対するオブジェクトスナップ。(LT未対応)
[透過性を表示/非表示] … 透過性の表示を有効/無効の切り替え。
[選択の循環] … 重なったオブジェクトの選択フィルタを表示。
- <ステータスバーに並ぶ作図補助機能とショートカットキー>
- 推測拘束 … [Ctrl]+[Shift]+[I](LT未対応)
- スナップ … [F9]
- グリッド … [F7]
- 直交モード … [F8]
- 極トラッキング … [F10]
- オブジェクトスナップ … [F3]
- 3Dオブジェクトスナップ … [F4](LT未対応)
- オブジェクトスナップトラッキング … [F11]
- ダイナミックUCS … [F6]
- ダイナミック入力 … [F12]
- 線の太さ
- 透過性
- クイックプロパティ
- 選択の循環 … [Ctrl]+[W]
0 件のコメント:
コメントを投稿