AutoCAD Mechanical 2011用の更新プログラム「AutoCAD Mechanical 2011 Update 2」が公開されました。
このプログラムをインストールすることで、さまざまな問題が解決されます。
※詳細はReadmeを参照
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「AutoCAD/AutoCAD LTの情報共有サイト。このサイトは AutoCAD や AutoCAD LT の疑問、問題点の改善方法や便利な機能の紹介、またその他 Autodesk 製品のニュース・紹介をしています。 みなさんの業務の中で“便利帳”としてご利用いただければ幸いです。
shop 29q
2011年6月21日火曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE..
更新プログラム「AutoCAD Architecture 2011 Update 2」が公開
AutoCAD Architecture 2011用の更新プログラム「AutoCAD Architecture 2011 Update 2」が公開されました。
このプログラムをインストールすることで、さまざまな問題が解決されます。
※詳細はReadmeを参照
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★」
このプログラムをインストールすることで、さまざまな問題が解決されます。
※詳細はReadmeを参照
2011年6月20日月曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE..
やさしく学ぶAutoCAD LT
作者: 芳賀百合
出版社/メーカー: エクスナレッジ
発売日: 2011/06/21
メディア: 大型本
内容紹介: 大きな図版と大きな文字、オールカラーで読みやすく、わかりやすい、いちばんかんたんなCAD解説書シリーズ。
本書は、建築・土木・製造分野で広く用いられている汎用CADソフト「AutoCAD LT」の「超」初心者向け解説書です。
最新バージョン2012からバージョン2004まで対応するので、旧バージョンユーザーも安心!
<目次>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★」
やさしく学ぶAutoCAD LT
分類:
★書籍紹介
作者: 芳賀百合
出版社/メーカー: エクスナレッジ
発売日: 2011/06/21
メディア: 大型本
内容紹介: 大きな図版と大きな文字、オールカラーで読みやすく、わかりやすい、いちばんかんたんなCAD解説書シリーズ。
本書は、建築・土木・製造分野で広く用いられている汎用CADソフト「AutoCAD LT」の「超」初心者向け解説書です。
最新バージョン2012からバージョン2004まで対応するので、旧バージョンユーザーも安心!
<目次>
- 第1章 AutoCAD LTの概要
- 第2章 基本操作を覚えよう
- 第3章 線や基本形状を作図しよう
- 第4章 図面を作図しよう
- 第5章 テンプレートを作成しよう
- 付録 トラブル解決テクニック
2011年6月16日木曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE..
建設革命 2011 / 123D(ワン・ツー・3D) - BIM で実現するまちづくり -
オートデスクが主催するセミナー「建設革命 2011 / 123D(ワン・ツー・3D) - BIM で実現するまちづくり -」が東京、福岡、広島、名古屋、大阪で開催されます。
建設革命 2011 / 123D(ワン・ツー・3D) - BIM で実現するまちづくり -
<アジェンダ>
各会場で内容が異なります。
オートデスクのサイトで確認してください。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★」
建設革命 2011 / 123D(ワン・ツー・3D) - BIM で実現するまちづくり -
- [東京] 2011年7月12日
東京コンファレンスセンター・品川 5F 大ホール - [福岡] 2011年7月21日
株式会社大塚商会 九州支店 - [東広島] 2011年7月22日
株式会社大塚商会 広島支店 - [名古屋] 2011年7月26日
株式会社大塚商会 中部支社 - [大阪] 2011年8月5日
株式会社大塚商会 関西支社 - 参加費:無料(事前登録制)
<アジェンダ>
各会場で内容が異なります。
オートデスクのサイトで確認してください。
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE..
AutoCAD デザインセミナー
分類:
セミナー・イベント
オートデスクが主催するセミナー「AutoCAD デザインセミナー」が大阪と東京で開催されます。
対象
AutoCAD デザインセミナー
<アジェンダ>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★」
対象
- インダストリアルデザイン、プロダクトデザイン、建築、インテリア、都市設計などのプロジェクトにかかわる方
- コンセプトづくりやシミュレーション、ビジュアル化にかかわる方
- すべての設計者・デザイナー
AutoCAD デザインセミナー
- 開催日:
大阪 2011年7月27日
東京 2011年7月29日 - 会場:オートデスク 大阪営業所、東京営業所 セミナールーム
- 参加費:無料(事前登録制)
<アジェンダ>
- Autodesk Design Suite でワークフロー改革
- コンセプトモデリング、ビジュアライゼーション、照明分析
- デザインバリエーションの検討、カスタム環境の構築
- 洗練されたビジュアル表現
- AutoCAD キャリアアッププログラムのご案内
2011年6月15日水曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE..
はじめて学ぶAutoCAD LT 2012 作図・操作ガイド
作者: 鈴木 孝子
出版社/メーカー: ソーテック社
発売日: 2011/06/18
メディア: 単行本
<目次>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★」
はじめて学ぶAutoCAD LT 2012 作図・操作ガイド
分類:
★書籍紹介
作者: 鈴木 孝子
出版社/メーカー: ソーテック社
発売日: 2011/06/18
メディア: 単行本
<目次>
- Part 1 AutoCAD LT 2012の基本操作
1-1 AutoCAD LT 2012を始めよう
1-2 AutoCAD LT 2012 の画面構成と役割
1-3 リボンとアプリケーションメニュー
1-4 マウスの操作
1-5 図面の作成とファイル管理 - Part 2 図形を描画する
2-1 AutoCAD LT 2012操作の基本ルール
2-2 直線を描く
2-3 円を描く
2-4 円弧を描く
2-5 図形を削除する
2-6 操作をやり直すには
2-7 画面表示の大きさを変える
2-8 四角形、正多角形、楕円を描く
練習問題 1 - Part 3 図形を編集する
3-1 図形を選択する方法
3-2 図形を移動する
3-3 図形を複写する
3-4 図形の大きさを変更する
3-5 かどの処理をする
3-6 図形の一部分を削除する
練習問題 2 - Part 4 画層の管理と操作
4-1 画層の管理
4-2 画層を使いこなす - Part 5 文字と寸法線を入力する
5-1 モデル空間とペーパー空間
5-2 文字を入力する(モデル空間)
5-3 寸法線を入力する(モデル空間)
5-4 平面図を描いてみよう - Part 6 レイアウトとペーパー空間
6-1 レイアウトの基本操作
6-2 複数の尺度で表示する
6-3 尺度の違う図形に同じ大きさで寸法線を表示する
6-4 尺度の違う図形に同じ大きさで文字を表示する - Part 7 印刷
7-1 印刷確認と印刷の実行
7-2 印刷スタイルの設定 - Part 8 効率よく作業する
8-1 テンプレート
8-2 他の図面から図形を複写する
8-3 ブロック
8-4 ダイナミックブロック
8-5 ハッチング
8-6 表を作成する
8-7 2点間の中点を拾う(一時OSNAP)
8-8 図面情報・計測機能
8-9 データ交換
2011年6月1日水曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE..
AU Japan 2011のオフィシャルサイトが更新されました。
AU Japan Virtualではスピーカの募集も行っています。
「我こそは!」というかたは申し込んでみてはいかがでしょうか。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★」
AU Japan 2011オフィシャルサイトが更新!
分類:
セミナー・イベント

AU Japan Virtualではスピーカの募集も行っています。
「我こそは!」というかたは申し込んでみてはいかがでしょうか。
登録:
投稿 (Atom)